メインコンテンツへ
プロモーションストリップのコントロールパネル
プロモーションが適用されました。

STONE ISLAND SOUND

STONE ISLAND SOUND

Frame of video.

STONE ISLAND SOUNDは、コンテンポラリー・インディーズアーティストの制作活動を支援する、Stone IslandとC2C Festivalのキュレーションプロジェクトです。調和のとれたプレイリストをはじめ、ディスコグラフィーのリリース、ショップ用プレイリスト、ライブイベントなど、プロジェクト内容は多岐に渡ります。
このプロジェクトは、地域のインディーズミュージックシーンの支援と、世界のアバンギャルドミュージックとニューポップのサウンドマップを形成することを目的としています。

STONE ISLAND PRESENTSは2015年にスタートした一連のイベントです。エレクトロニック・ミュージック界のみならず、他のジャンルからの優れた才能を集めました。
ツアーはロンドン、グラスゴー、マンチェスター、東京を巡り、2019年にイタリアへ到着。C2C初出演は、C2C Festivalのミラノプレビューに登場しました。

プレイリスト
STONE ISLAND SOUNDのプレイリストは、フラッグシップストアの店舗BGMのアイデンティティを確立することを目的に作成されました。それは、ブランドのDNAを表現する手法のひとつとして解釈できるものです。一連のプレイリスト – Yellow, Magenta, Cyan – は、常に楽曲が更新され、定期的に提供されます。
選曲されたプレイリストは、BandcampやBuy Music Club、Spotify、Tidalなどのプラットフォームで配信されています。このプロジェクトの一環であるアルバムリリースは、C2C Festivalレーベルから発表されます。
CURATED BY_ は2022年2月からプロジェクトに新たな機能が追加され、さらにパワーアップしました。いくつかの新しいプレイリストは、C2C Festivalが選出したアーティストがキュレーションしたもので、それぞれが独自の近代的アプローチを行っています。 多様な音楽的影響やサブカルチャーの間を簡単に行き来できるようになった機会を、体感してみてください。

Frame of video.
Beginning of layer content.
End of layer content.

Label ultimi avvisi